ハッピーメールの使い方と、メリット・デメリットを紹介

ハッピーメール長所と短所

ハッピーメールは2,000万人を超える会員数を誇る、老舗の超大手出会い系サイト。

サービスを開始した2000年から、常に出会い系サイトのトップを走り続けています。

実際どんなサイトなのか?
ハッピーメールのメリットとデメリット、使い方をご紹介します!

 

ハッピーメールの使い方はとても簡単

ハッピーメールはユーザーの使いやすさを追求しているため、使い方はとても簡単!

機能やコンテンツは充実していますが、わかりやすいサイト構成になっています。

どこから掲示板を見たら良いのかわからない…と悩むこともなく、全く説明を見ないまま使っても問題ありません。

ハピメはシンプルで見やすい

ハッピーメールのページ

最近の出会い系はゴチャゴチャしていて使いにくい!と感じる方も少なくないのでは?

ハッピーメールは、サイト全体がシンプルで見やすいのが特徴。
デザインや配色もスッキリしています。

書き込みを開くと、画面上で内容・プロフィール・画像が全てチェック可能。
そのままメッセージも送れます。

別ページに飛ばないので、色々な人の書き込みやプロフィールが一度に見れるのは便利ですね。

ちなみにプロフィール設定時、入力していない項目は全て「ナイショ」と記載されます。

男性のプロフィールがナイショばかりだと、女性に興味を持ってもらえません。
なるべく全て埋めましょう。

ハッピーメールを使った方がいいメリット

ハッピーメール最大のメリットは、何と言っても「本当に出会える」ということ。

数ある出会い系・マッチングアプリの中から、ハッピーメールが選ばれる理由をご紹介します。

信頼性が高い

ハッピーメールの運営会社は「株式会社アイベック」。

福岡市に本社、東京に支社がある1981年創業の企業です。

株式会社アイベックは、出会い系サイトでは珍しい多角経営会社。

インターネット関連事業やコインパーキング、発電事業や飲料水の販売など、信用が必要不可欠な事業も行っています。

万一ハッピーメールが悪質な架空請求をしたり、サクラなどがいたりすれば、出会い系サイト以外の事業にも影響を与えますね。

30年以上続いている安定した企業であることから、信頼出来る運営会社だと判断できます。

無視リスト登録があるので、安全

ハッピーメールでワリキリ目的や業者、サクラに遭遇してしまったら、「無視リスト」に登録しましょう。

無視リストとは、特定の相手にプロフィールや掲示板、日記などのコンテンツを表示させなくする機能。

いわゆるブロック機能です。
設定方法はとても簡単。

  1. 無視リストに登録したい相手のプロフィールページ左下にある「その他」をタップ
  2. 「無視登録」をタップ
  3. 必要に応じてカテゴリとメモを設定
  4. 「登録」をタップして完了

解除する場合は、メニューの「マイリスト」から「無視リスト」に進み、手順に従えばOKです。

無視リストに登録しても、相手に通知がいくことはありません。

ですが相手がコンタクトを取ろうとしてきた場合、突然あなたのコンテンツが見られなくなっているわけですから、気付かれてしまうことになります。

とは言っても、無視リストは快適にハッピーメールを楽しむための機能。

不愉快な思いをする前に、遠慮なく使いましょう。

コンテンツが充実

ハッピーメールは女性向けのコンテンツが充実しています。

一見、男性には無関係に見えるビューティー情報や運勢占いですが、実は思わぬ出会いがあるかも!

ハッピーメールのラブメイト紹介

ハッピー執事占い」は、その日の運勢を見ることが出来るコンテンツ。

イケメンキャラクターの執事が占いを伝えてくれるので、ついつい毎日チェックしてしまう女性も多いんです。

この占いの中にある「ラブメイト」というコーナーは、相性の良い男性を紹介してくれるというもの。

女性は総じて占い好き。
相性が良いと言われると気になってしまいます。

書き込みをしていなくてもラブメイトとして紹介される可能性があるので、プロフィールは登録したらすぐに埋めておきましょう。

似顔絵作成機能がある

出会い系でのマッチング率を左右する、プロフィール画像。

女性は画像の有無を気にする傾向があります。
プロフィールが作り込まれていても、画像がないと恋愛対象にならないことも。

そこでオススメなのが、ハッピーメール独自のサービス「似顔絵作成」です。

ハッピーフェイス(似顔絵サービス)に申し込んで似顔絵にしたい写真を送ると、数日~2週間ほどで似顔絵が完成します。

  • ノーマル
  • アバター
  • キュート
  • 劇画
  • 漫画

イラストジャンルは5種類。
どれも70ポイントを消費しますが、ノーマルのみ初回無料になっています。

出来上がった似顔絵の再現率は、なかなかのもの。

顔写真を載せることに抵抗がある人は、自分のイメージを相手に伝えるためにもぜひ利用しましょう。

似顔絵とはいえ、雰囲気がわかるのとわからないのとでは雲泥の差です。
女性からの返信率も変わりますよ。

ハッピーメールのデメリット

出会い系の最大手とはいえ、ハッピーメールには改善して貰いたい点もチラホラ。
気になるデメリットをお伝えします。

サーバーが重い

ハッピーメールのコミニュティ

利用者が多い割にはサーバーが脆弱なのでしょうか。

掲示板検索やプロフィール検索をすると、

「サーバー負荷のため○○(キーワードや自己紹介)の検索は現在ご利用できません」

と表示されることが多いです。

年齢や写真の有無など重要な検索項目は使えますが、かなりの頻度で検索に制限がかかります。

これはハッキリ言って不便。
早くサーバーの状態を整えて欲しいですね。

居住地以外の検索がしにくい

掲示板の書き込みはすぐに表示されますが、居住地域以外の書き込みを見る操作が面倒。

近県や、離れた地元に住んでいる相手を探したい時には不便ですね。

また全国メル友募集という掲示板では、同性も表示されてしまいます。

出張先や旅行先などで使いづらいのがネックです。

アダルト目的が多い

これはハッピーメールに限ったことではありませんが、出会い系サイトにはアダルト目的の男性も多いです。

女性からすると、アダルト掲示板に書き込みをするとすぐにメッセージが来て、ピュア掲示板の方はなかなかメッセージが来ないということも。

掲示板に書き込んでメッセージが無かった場合、「チャンス掲示板」というページに掲載されます。

なかなか女性から返信が貰えないという方は、チャンス掲示板の書き込みにメッセージを送ると返信が来る可能性が高いですよ。

まとめ

  • ハッピーメールの使い方は簡単、シンプルで見やすい
  • ハッピーメールは安心・安全・出会えるサイト
  • プロフィール写真の代わりになる「似顔絵サービス」が面白い
  • アクティブユーザーが多く、サーバーが重いのが玉にキズ

使いやすさを追求したことで、長年人気を保っているハッピーメール。

累計2,000万人以上の大手出会い系サイトなので、出会える確率は高いです。

ハッピーメールはオススメできる優良出会い系サイト。
ぜひ参加して、素敵な出会いを見つけてくださいね!

 

こちらも参考にどうぞ。

コメントを書く(何でもどうぞ)

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。