ゼクシィ恋結びの安全な退会方法と再登録の仕方

結婚情報誌として有名な「ゼクシィ」のマッチングアプリ「ゼクシィ恋結び」。
リクルートマーケティングパートナーズが展開していることもあり、出会い系初心者にも人気のアプリです。
安心して素敵な出会いを見つけるためにも、安全に退会・再登録できることを確認した上で利用したいですよね。
- ゼクシィ恋結びは簡単に退会できる?
- 有料会員を解約して無料会員に変更するには?
- 退会後、再登録はできる?
今回は、ゼクシィ恋結びの退会・再登録についてご説明します。
初心者や退会者にも、親切な仕組みになっていますよ!
目次
ゼクシィ恋結びの退会・解約は簡単
ゼクシィ恋結びは、どのマッチングサイトより退会に関して親切です。
画像と一緒に、退会の流れを見ていきましょう。
退会処理の流れ
【マイページ】を開いて、右上に表示される【歯車マーク】をタップします。
WEB版をお使いの方は、三本線マークから設定に入ってください。

【設定】の画面に移動するので下にスクロールして【退会する】をタップします。
【退会する】を選択しても、ちゃんと有料会員をやめる手続きに誘導してくれます。

前頁で【有料会員をやめる】を選択していない人は、ここで有料会員をやめて退会手続きに進んでください。
Google PlayかApp Storeで、定期購入の設定を解約します。
有料会員になったまま退会すると、引き落としが続いてしまうので絶対に忘れずに!

この画面を下にスクロールすると「退会の理由を教えてください」という項目が出てきます。
ここはスキップできないので、少々面倒ですがアンケートには全て答えましょう。
アンケートを記入し終えたら【確認画面へ進む】をタップ。

解約手続きが終了していれば【はい】をタップします。

記入したアンケートの確認画面が表示されるので、一番下の【上記内容で退会する】をタップします。

これで退会が完了しました。

有料会員の解約を含めても、退会手続きは3~5分程度で完了。
何度も有料会員解約のお知らせが出る点が、安心できるサイトなのを物語っていますね。
退会するとポイントは消滅する
ゼクシィ恋結びは、退会すると今持っているポイントは消滅します。
一生懸命書いたプロフィールや、女性とのやり取りも全て消えてしまいます。
- ポイントがまだ残っている
- 少しでも気になる女性がいる
- 再登録の可能性がある
上記のような場合は、安易に退会せず無料会員のまま放置するのがオススメ。
またクレジットカードで支払いしている場合、プラン期間内で退会しても返金制度はありません。
その場合、プラン終了まで思い切って遊んでみるか、プラン期間内だけ会員になっておくという手もありますよ。
ゼクシィ恋結び退会後は「退会済・お休み中」と表示される
ゼクシィ恋結び退会後は、相手の女性に「退会済・お休み中」と表示されます。
退会すると全てのデータが消えてしまうため、メッセージやプロフィールを閲覧することはできません。
ちなみに、ゼクシィ恋結びにはブロックにあたる「非表示設定」という機能があります。
これは非表示にした側もされた側も、相手のプロフィールが見られなくなるというもの。
この場合も相手には「退会済・お休み中」と表示されてしまいます。
要するに「退会済・お休み中」と表示された場合、本当に退会したのか、ブロック(非表示設定)されたのかわからないということ。
どうしてもゼクシィ恋結びを退会せざるを得ない理由がない場合は、有料会員を解約して無料会員のまま放置しておく、というのもひとつの選択肢です。
正直ショックですよね。
ゼクシィ恋結びの再登録方法
一度退会したものの「やっぱりもう一度恋活だ!」と思ったら、何度でも再登録できるので安心して再挑戦しましょう。
ただし登録できない期間もあるので、その辺もチェックして再登録手続きに進んでください。
ゼクシィ恋結びに再登録する流れ
再登録は、以前登録したときと同じ流れで進めます。
退会時にポイントやプロフィールは全て消えているので、最初から登録し直します。
アプリを開いたら、指示に従って再登録を行ってください。
再登録は退会後3ヶ月過ぎてから
ゼクシィ恋結びは、再登録できない期間が3ヶ月です。
どのマッチングサイトより厳しい決まりですが、それだけ悪質な会員も少ないということ。
短期間で何度も再登録できると、それを利用して「なりすまし」や「ストーカー」をする人もいるので、その点ではとても安心できます。
ゼクシィ恋結びの退会や再登録に関するQ&A
上記の説明以外にも、退会や再登録に関してよくある質問にお答えします!
Q.Facebookアカウントは完全に削除されるのか?
A.退会すると、アカウントはキレイさっぱり消滅するので安心してください。
現在、ゼクシィ恋結びではFacebookを経由せず、電話番号によるSMS承認にて登録することも可能です。
とはいえ、登録時もFacebookの友達にバレる心配はないので、安心して恋活を楽しんでください。
Q.再登録時にアカウント(ID)は変わるのか?
A.登録も再登録も、同じアカウントになります。
全くの別人として登録するには、新たなFacebookアカウントまたは新たな携帯電話で登録するしかありません。
Q.WEBとアプリ、退会の差異は何か?
A.WEB版の退会・再登録方法も、ここでご説明した内容とほぼ同じです。
Q.退会せずに放置だとどうなる?
A.無料会員になっていれば放置していてもお金はかかりませんし、再度有料会員になるのはいつでもできます。
ゼクシィ恋結びは退会するとすぐに再登録できないので、特に緊急の退会理由がなければ無料会員になって放置するのがベストです。
ゼクシィ恋結びは退会する会員にも優しい優良サイト!
- ゼクシィ恋結びは安心して登録・退会できる
- 退会時、有料会員のまま退会しないよう気配りされている
- 退会するとポイントやデータは全て消滅、3ヶ月間は再登録できない
- 退会後は「退会済・お休み中」と表示され、非表示設定(ブロック)との判別がつかない
ゼクシィ恋結びは、退会する会員にも配慮と気配りがされている優良サイト。
安心して退会・再登録ができるということは、サイト自体がクリーンで安心という証明でもあります。
出会い系は怖いかも…と思っている人も、ゼクシィ恋結びは安心して恋活・婚活できますよ。
合コンがわりにゼクシィ恋結び、という女性も多いですよ!