ペアーズ、マジでライバル多すぎ!それでも出会う方法はある!

「ペアーズでめっちゃ可愛い子発見!
でもいいねが500以上…」
気になる女性のプロフィールを見て、いいね数が多いと諦めてませんか?
確かに高嶺の花感はあります。
ですがペアーズの出会いで、ライバルの多さはそれほど気にする必要ないですよ。
ここではペアーズ会員女性の立場から、ペアーズでライバルに勝つコツをお伝えします。
あなたの工夫次第で、人気が高い女性も彼女にできるチャンスがあります!
目次
ペアーズのライバルは気にする必要がない理由

「女の子のいいね数=そのままライバルの数」ではありません。
ペアーズのライバルを、それほど気にしなくて良い理由はこちら。
無料会員が多い
ペアーズの無料会員は、最初の1通しかメッセージは送れません。
女性のペアーズ(Pairs)でメッセージ返ってこないじゃん。
— うえっち@ペアーズ推進係 (@himote_match) May 30, 2022
だるっ!やめよう!!
多分ほとんどが、
【男性の無料会員はマッチングしても返信できない】から。
大体半分位が有料会員だから、2分の1から返って来たら充分だよ。
諦めないで。#ペアーズ#婚活#恋活 pic.twitter.com/EEnVcIb5dt
男性会員の半分は、ライバルにならない無料会員。
有料登録をすれば、男性ユーザーの半数にリードできます。
年齢の高い男性が多い
こちらは、ペアーズ会員の年齢層です。


女性会員に比べて、男性会員の年齢層の方が少し高め。
そして男性は年齢が高くなるほど、若い子を好む傾向があります。
事実、おじさんから「いいね」されまくる女性は多いです。
pairs始めたけどおじさんのいいねばっかり💦
— まりかんぽん (@marikanpon) January 24, 2021
歳とか気にしませんからってプロフに書いてるけど、こっちは気になるよ😇
年齢差を気にしない人は増えていますが、やはり同年代の方が付き合いやすいもの。
私も一回り年上の人と同年代の人から同時にアプローチされたら、同年代を選びます。
気になる女性が同年代なら、おじさんライバルは気にする必要がないですよ。
写真に魅力のない男性が多いから
私自身ペアーズを使っていて、男性のプロフ写真にガッカリすることが多々あります。
ペアーズのガッカリ写真例は以下。
- 無表情
- 顔を隠している
- 証明写真
- 景色・食事の写真のみ
- ペットの写真のみ
私は「いいね」されても、顔写真がない男性はブロック。
多くが既婚者だからです。
笑顔で爽やかな顔写真を載せるだけで、多くの男性に差がつきます。
ちなみにプロフ写真がない女性も、出会いを求める主婦の可能性が高いので注意です。
ペアーズでライバルに勝つコツ6選

そうは言っても、100人いいねしている男性がいれば、その中の10~15人はライバル。
勝ち抜く努力は必要です。
女性の立場から、選びたくなる男性の特徴をお伝えします。
雰囲気イケメン写真を撮る
ペアーズのプロフィールには多くの情報が載っていますが、やっぱり優先されるのは写真。
私としては、優しく明るそうな人を選びたいです。
ハイスペ男性は変な人も多いので、普通っぽい人優先ですね。
【ペアーズのよくある間違い】
— 日6人の乙女と逢う@EGU (@EGU_001) August 10, 2022
〜実は不要なもの〜
❌20〜30代で年収1000万円以上
❌短時間で掴むユーモアメッセージ
❌イケメン写真
❌いいね300以上
〜本当に必要なもの〜
✅年齢相応の年収
✅相手に応じた質問・反応
✅雰囲気イケメン写真
✅いいね20以上
💡ペアーズ女子は「普通」を求めている
モテるのは、雰囲気イケメンな写真ですよ。
奇跡の1枚を撮影して、「会ってみたい!」と思わせるのが大事です!
メッセージで差をつける
「マッチングどうもです^^」
「よろしく~」
これでは返信する気が起きません。
特に最初のメッセージは、女性の返しやすさを優先しましょう。
[最初のメッセージ例文]
マッチングありがとうございます!〇〇と言います。
キャンプ好きなのが一緒なので、気になっていいねしました!
△△さんは、どこら辺のキャンプ場に行ってますか?
よろしくお願いします!
なるべく返信を早くするのも大事。
返事の遅い人は、優先度が下がります。
ペアーズでのメッセージは出来るだけ早く返信するよう心がけよう。女の子はいいねが沢山来てる分、多くの男とやりとりしてる。返信が遅いと他のメッセージで埋もれて見られなくなってしまう。ただ早く返せばいいわけじゃなく相手のペースに合わせてテンポよくメッセージを重ねよう。
— くすお@40歳イケオジ計画 (@kusuo_12) April 2, 2020
テンポよくメッセージをやり取りするほど会話も弾み、デートまで繋がりやすくなります。
↓メッセージの作り方は下記が参考になります。
LINE交換をする
いつまでもアプリでやり取りしていると、距離が縮まりにくいです。
ライバルに先にLINE交換されると、それだけで負けるリスクも。
LINEの方がやり取りしやすいですからね。
多くの男性は、やり取り開始から2~3日でLINE交換をしています。
マッチングから3日目以上経ってる&10往復以上していたら、LINEを聞くタイミングです!
電話をする
LINE交換からデートまでの間に、1度電話するのがオススメです。
・相手との距離が縮まる
・会うイメージができる
・デートの約束を取りやすい
・ドタキャン防止になる
私の場合、LINE交換まで進んでいる男性が複数いたら、電話した男性を優先します。
話が盛り上がれば、自然と「会ってみたい」と思えますよね。
通話が緊張するのは普通のことなので、複数の会話ネタを用意しておくと良いですよ。
早めにデートに誘う
以下は、私の友人の実体験です。
ペアーズで知り合った、AさんとBさん。
どちらも素敵な男性で、同時進行していました。
Aさんとは、すぐにデートの約束が決定。
Bさんとは都合が合わず、1ヵ月以上先に会うことに。
結局、Aさんとのデート後、そのまま交際することに。
Bさんとは会わずに終わりました。
実際に会う日程が遠ければ遠いほど、ライバルに取られるリスクが高くなります。
LINE交換から、遅くとも3日以内には会う話をしましょう。
逃したくない女性が相手なら、他の予定をキャンセルしてでも日程を合わせてください。
同時進行する
「せっかくマッチングしたのに、返信が来ない!」
「上手く行ってた気がするけど、やり取りが途切れた…」
正直、マッチングアプリでは上手く行かないことの方が多いです。
1人の女性とのやり取りで、一喜一憂するのはムダなこと。
ガンガン同時進行して、運命の人を探す方が効率が良いですよ。
女性側も多くの男性と同時進行しているからこそ、返事が遅れてしまいがち。
脈なしだから、返事が遅いとは言い切れません。
ペアーズ20人とメッセージのやり取りしてて、まともに会話できてノンストレスなの4人か🤔1/5でこの中から実際会って2人かな…それが交際につながるかはわからない…判を押すまでは何人か同時進行が賢いミドサー女子の婚活🙏
— hana🌸プレ花 (@hana39631453) August 8, 2022
多くの女性とやり取りをすれば、あなたを選んでくれる女性と会える可能性も高くなりますね!
まとめ

会員数が多いペアーズでは、多くの「いいね」をもらっている女性がたくさんいます。
ですが実質ライバルになるのは、ごく一部。
人気会員だからと諦めるのは、もったいないですよ。
プロフィール写真やメッセージの内容でライバルに差をつければ、必ず出会えます。
もし上手く行かなくても大丈夫。
ペアーズには、たくさんの女性がいます。
さっそく行動を起こして、あなたも好みの女性とデートしましょう!
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。