ペアーズの口コミ・評判ってどう?女性の私が実際に使って調査してみた!

色々と検索した結果、口コミや評判が良かったのがペアーズです。
会員数は570万人で国内最大級。
ペアーズでは「毎日3,000人が新規登録している」とCMしています。
調べてみたところ、女性の登録者数は60万人以上でアクティブユーザー(3日以内にログインしている人)はその1/5~1/6程度のようです。
実際にログインして出会いを探している女性が、常に10万人以上がいるってことですね。
こんなにたくさんの女性がペアーズを活用しているのは、女性としては安心材料になります。
目次
結論!ペアーズはマッチングアプリの中では一番彼女探しに使える!
まず結論から書くと、ペアーズは異性との出会いにかなり使えます!
詳しい内容はこれからお話ししますが、私は登録して1ヶ月で3人の男性と仲良くなることができました。
具体的にいうと、2人の方は趣味が同じだったので一緒に楽しむメンバーができたという感じです。
もう1人の方は仕事の相談などを聞いてもらい、アドバイスをもらっています。(3股ではありませんよ笑)
実際使ってみた評価としては、彼氏や彼女を探したい人も趣味の仲間を探したい人も、かなり使えるアプリなのは間違いありません。
Facebookを利用した登録はやっぱり安心できる
ペアーズはFacebookを利用して登録しなくてはいけません。
これを面倒だと感じる人もいるようですが、女性側は大きな安心感につながります。
実名性の高いFacebookに相手が登録しているということは、危険な人ではないという証明のように感じられるからです。
また、すぐに個人的なLINEやメールアドレスを教えるより、Facebook内で「まずはSNS上の友達から」という付き合い方からスタートできるので、その面でも相手との距離を縮めやすいと感じました。
マッチング後にアカウントを教え合えば、相手のことがFacebookのプロフィールや投稿でよく分かります。
このことで、実際に会うということに抵抗がなくなるんですよね。
やっぱり、相手のことを良く分からないのに、急にLINEや携帯番号を教えるのは不安です。
女性だけでなく、男性にとっても今の時代はネットでの出会いには不安要素があると思います。
Facebook経由だと、その点が簡単にクリアできますよ!
婚活より気軽で、遊びよりも真剣な「恋活」というイメージ

ペアーズの女性会員で一番多いのが25~29歳。
次いで30~34歳、そして20代前半となっています。
40代や10代は少なく、メッセージを見ていると婚活というよりは恋活(彼氏・彼女探し)したい人が多いようです。
また、ヤリモクと呼ばれるような完全に遊びという人も全く会いませんでした。
やっぱり、誰でも登録できるというシステムじゃないのがいいのでしょう。
同じ趣味仲間や飲み友を探している人、遊ぶ友達作りに使っている人も多いので、女性も同じような人が多いでしょう
(女性側から女性のプロフが見られないので、ハッキリとは言い切れませんが)。
最近は、マッチングアプリとしてかなり有名になり、会員数が増えたことで「とりあえず登録」という人が急増しているそうです。
このことで、本気度の見極めが難しくなったという声も見られました。
相手探しもメッセージのやり取りも簡単
後ほど詳しく説明しますが、ペアーズは検索条件を細かく設定できるので相手探しが簡単です。
しかも、同じ趣味の人が集まるコミュニティに参加できるので、メッセージのやり取りもしやすく会話も弾みやすかったです。
メッセージのやり取りが上手く行くと、出会いまでスムーズに行けます。
「どんなメッセージを送っていいのか分からない」というシャイな男性も、コミュニティに参加して同じ趣味の話題で会話を広げていけば大丈夫ですよ!
「ペアーズ(Pairs)」ってどういうもの? 使い方を解説

恋愛・婚活マッチングサービスのペアーズが異性との出会いに使えるアプリだと分かったところで、簡単な使い方やログイン方法などをご紹介します。
恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs」の運営や他のサービスは?
ペアーズの運営は「株式会社エウレカ」という会社で、他にも「カップルズ」というカップル専用アプリを運営しています。
「カップルズ」も話題になったので、使ってみた方もいるかもしれません。
このアプリは恋人同士だけが使えるLINEのようなものです。
2人の記念日や予定も入力できるので、デートの日程を決めたりするのにも重宝します。
わたしは残念ながら「カップルズ」を使う相手がいませんでしたが、ペアーズで彼氏や彼女ができたら「カップルズ」で仲を深めるという流れも憧れますね。
ログインはFacebookから!でも友達には絶対にバレない
ペアーズはFacebookに登録している人しか、使うことができません。
しかも、Facebookで友達が10人以上いないといけません。
これは安心感にはつながりますが、最初、Facebook上の友達にペアーズを使っていることがバレないかという不安がありました。
登録前にも書いていましたが、実際に利用してみても、Facebookにはペアーズを使っていることは一切表示されません。
また、友達がペアーズを使っていた場合でも、その友達のペアーズに自分の存在は表示されないようになっています。
これが地味に助かります。
ペアーズで恋活のために書いているプロフやメッセージを、実際に知っている人に見られるのは恥ずかしすぎますからね。
ペアーズでは本名ではなくイニシャルが自動的に表示され、本名は隠して恋活できます。
マッチングアプリ ペアーズで相手と出会うまでの流れ
ペアーズで異性と出会う流れを簡単に書きます。
登録すると、こんな流れで女性と出会うことになります。
- プロフを見て気になる相手に「いいね!」を押す
- 「いいね!」を押した相手から「いいね!」が帰ってきたらマッチング
- メッセージのやり取りがスタート
- 気が合うようならFacebookのアカウントを教える(もしくは連絡先を交換)
- 実際に会ってみる
好みが決まっている人は、スマホ画面の左上の虫眼鏡マークと検索条件というボタンから、細かく設定ができます。
○歳~○歳という年齢や居住地の設定、身長・体型やタバコやお酒が好きかどうかまで選べます。
これだけ細かく検索条件を設定できれば、好みの相手をピンポイントで探せて出会いの時短になりますよね。
コツとしては、最初はシビアに条件を設定して、徐々に緩くしていくと、好みに近い女性を見つけやすくなります。
コミュニティ(趣味)のバリエーションが豊富で面白い
ペアーズにはコミュニティというものがあり、誰でも参加できます。
以前流行ったmixiやアメブロのような感じですね。
私は「やっぱり猫が好き」「無印良品」「ホームセンター大好き」などのコミュニティに登録しました。
他にも面白いコミュニティがたくさんあるので、自分の趣味にあったものに参加することができます。
コミュニティに参加すると、同じコミュニティに参加している異性のプロフィールが出てきます。
趣味が同じだと、会話も弾みやすく「じゃあ今度、〇〇に一緒にどう?」なんて会話にもなりやすいですよ。
サクラがいないシステムが嬉しい!ブロックも可能
ペアーズは、サクラがいないという点も高評価の理由です。
サクラは、男性にポイントを使わせるために存在しますが、月額制で有料会員になるとメッセージのやり取りは無制限なので、サクラが不要なのです。
ただ男女共に注意が必要ですが、他のサイトに誘導したりする“業者”は存在するようです。
私は会ったことがありませんが、男性の方はその点は少し注意しておいた方がよさそうです。
ただ、URLがメッセージで送られてきてもクリックせず、即相手をブロックすれば大丈夫なので、そこまで警戒する必要はありません。
例えダマされても、月額制なのでお金がかからない点はいいですよね。
ペアーズと他マッチングアプリとの違いを比較

ペアーズ・omiai・ゼクシィ・タップル・withなど、いくつかの婚活・恋活アプリと金額や会員の特徴を比較してみましょう。
アプリ名 | 一ヶ月の料金(1ヶ月のみ登録) | 女性会員の特徴 |
---|---|---|
ペアーズ | 2,980円 | 会員数が多いので、女性の質も高い |
Omiai | 3,980円 | 真剣な出会いを求めている女性が多数 |
タップル | 3,400円 | 気軽な遊び仲間などを探している女性が比較的多い |
with | 2,800円 | 会員数は少なめだが、今後増えていく予想。恋活目的の女性会員が中心 |
ペアーズは、金額の面でお得ですね。
婚活をしたい人は、ペアーズよりOmiaiの方がオススメです。
もっと気軽に出会いが欲しいと思うなら、タップルがいいでしょう。
タップルはFacebookを経由しなくてもいいので、もっと気楽に恋活をスタートできます。
withは現時点では会員数が少ないものの、今後は増えていくことが予想されます。
金額も、マッチングアプリの中では安いもの魅力!(クレジット決済の場合)
有料プランの料金はいくら?無料会員と有料会員の違いは?
ペアーズは男性のみ月額制になっています。
金額は以下の通りです。
クレジットカード | AppStore | Google Play | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 2,980円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 |
3ヶ月プラン | 2,860円/月 一括:8,580円 |
3,933円/月 一括:11,800円 |
– |
6ヶ月プラン | 2,380円/月 一括:14,280円 |
3,133円/月 一括:18,800円 |
– |
12ヶ月プラン | 1,898円/月 一括:22,780円 |
2,483円/月 一括:29,800円 |
– |
支払方法が違うと金額は変わりますが、プラン内容は同じです。
お得に利用するなら、最初は1ヶ月プランを選択した方がいいでしょう。
3ヶ月や6ヶ月プランを選んで1~2ヶ月で彼女ができたら、その後がもったいないですからね。
無料会員でどこまで利用できる?「いいね!」は送れる?
無料会員ができることをまとめます。
- 自分の自己紹介や写真の掲載
- 女性の写真を見る
- 好みの女性を検索する
- コミュニティに入る
- 気に入った女性に「いいね!」が送れる
- マッチング後、1通のみメッセージを送れる
お気に入りの女性を探すことは、有料会員並みにできます。
また、メッセージも1通だけは送ることができますが、その後のメッセージのやり取りは無料会員のままではできないので注意ですね。
有料会員になったらメッセージの交換を開始!
有料会員になると、女性とメッセージのやり取りができるようになります。
有料会員にならないとメッセージを送れないというのは、ちょっと残念ですよね。
女性の私でも、ちょっぴり不公平な気がしてしまいます。
ただ、有料会員になってしまえば、女性とのメッセージのやり取りは無制限です!
その他の有料会員特典は、相手の「いいね!」の数が見られます。
可愛いなと思った子が、たくさんの「いいね!」をもらっていたら、あなたの「いいね!」は埋もれてしまいます。
人気がある女性を狙っても、なかなかマッチングできないってことですね。
でも有料会員になったら「いいね!」の数が分かり、まだ数が少ない子を狙えるので、これが地味に助かる特典なんです。
ペアーズのプレミアムオプションのメリットは?
ペアーズには、有料会員になるとプレミアムオプションというのが付けられます。
得られる特典は以下の通りです。
- メッセージの未読・既読が分かる
- いいね!できる数が増える
- 便利な検索機能を使うことができる
- オフラインモードが使える(常にオンラインだとガツガツしているように見られる)
- 女性が検索した時、優先的に上位表示される
ただしプレミアムオプションは、月額会員料金+2,980円~/月かかってしまいます。
女性の目線からですが、毎月プラス3,000円かかるのなら、他の恋活アプリの有料会員になった方が、出会いの幅は広がるような気がします。
男性の皆さんはいかがでしょうか?
ペアーズの実際の口コミ・評判を調べてみました!
1人の評価より色んな人の口コミを見た方が、ペアーズがどんなアプリが分かります。良いものも悪いものも、男女別で見てみましょう。
男性の評価や口コミ
まずは男性の口コミを見てみましょう。
pairsに年収を書いたら「いいね」が来るようになって、うれしいのか悲しいのかよくわからない感情がある。
— 彡🍭シュッ (@masap1pp1) July 3, 2017
久々ペアーズに復活。田舎プラスマジなおっさんだが、順調に「いいね」三桁で推移。下準備はできた。
— TEN (@yesterday_after) June 25, 2017
ヤバww
ペアーズで21歳の女の子ゲット、そして最速のLINE移行\(^o^)/ww— にっこりはん (@dai_dai_life) June 25, 2017
出会いはかなりあるようですが、いいね!をもらうタイミング次第では、ちょっとモヤモヤしちゃいますね。
女性の評価や口コミ
女性はどんな評価をしているのでしょうか?
ペアーズでマッチングしてたくさんやりとりしてる人に過去の恋愛の話聞いてもらってる(笑)
ほんと年下なのに話しやすくて人生相談したくなるような人なのよな(笑)
— ℳ💓 (@m26alice) June 25, 2017
明日2人目の人に会うけどマッチングから2週間経ってから会いましょうってなって、それからさらに2週間経ってやっと会うからLINEがめんどくさくてしょうがない状態になってる #ペアーズ
— はやこ (@mr051217) June 25, 2017
友達にペアーズを勧めたら始めてくれた笑笑笑 私は今のところ変な人に当たってないのでお勧め??
— 巴 (@tomoekyuuso) July 4, 2017
女性も良い人との出会いがあると高評価が多いですね。
ただ、メッセージのやり取り期間が長くなりすぎると、確かに面倒になる場合もありそうです。
登録前に、ちょっと気になる疑問について回答!
いざ登録!となると「やっぱりちょっと気になっちゃう」ということが出てきませんか?
わたしは、登録直前にちょっと気になったことがあったので、同じように不安になる方のために“おまけ”で小さな疑問への回答をご紹介しますね!
有料会員でも退会は簡単!再登録も1カ月後には可能
登録後に「やっぱり自分には合わない」と感じたり、彼女ができた時に退会できるのかは、不安なポイントではありませんか?
女性は無料ですが、有料会員になろうと思っている男性にとっては少し気になる所だと思います。
有料会員を辞める場合、とっても簡単で「会員ステータス」という項目から、有料会員を解除すればOK!
すぐに無料会員に戻ることができます。
しかし一度支払った会費は、月半ばで解約しても返金はありません。
また、ペアーズそのものを退会したい人は、右下の「その他」の画面上にある「各種設定」→「お問い合わせ」→「お問い合わせカテゴリ」→「退会」と進むと簡単に退会できます。
不正防止のため、退会後1ヶ月は再登録できませんが、その後はまた復活できます。
実際出会えるかどうかは自分次第!…でもペアーズはオススメ
冒頭にも書いたように、ペアーズは出会いやすいシステムで、気軽に遊び仲間や恋愛相手を見つけることができます。
最終的にはあなた次第になりますが、彼女だけでなく異性との人脈を広げるアイテムとして、じゅうぶん活用できるでしょう。
相手の話しを聞いてあげる、自分の自慢をしないようにする、恋人ではなく友達になるというスタンスで会話を進めるなど、焦らずやり取りしましょう。
女性は、話しを聞いてくれる人が大好きです。
まずは友達として、関係を深めてみてください。
まとめ
ペアーズは女性側から見ても、好みの相手を探しやすく、相手がFacebookをしているという安心感から会うまでの敷居も低く感じます。
同じアーティストが好きなら「今度のライブに一緒に行かない?」という風に、自然に会う流れにもっていくこともできますよ。
コミュニティを上手く活用して、素敵な女性との出会いを楽しんでくださいね!
こちらも参考にどうぞ。