気になる女の子と電話したい!好感度が上がる電話の仕方を紹介


電話が苦手な人にとって、女性に電話するのはかなり緊張しますよね。

しかし、電話は女の子との親密度を上げられる重要なツール。

電話を嫌がる男性も多い中、電話で楽しませてくれる男性は女子的に高評価です。

長電話すると、好きになっちゃうって女性も。

と言っても今はLINEがメインで、電話は苦手な人も多いですよね。

「好きな女の子と電話したいけど、何を話せばいいかわからない」
「女の子と上手く電話できない」

上記のような男性の声を、よく聞きます。

そう思っているあなたにこれらを、女性目線からお伝えします。

  • 女の子との電話を盛り上げるコツ
  • 効果的に高感度上げる方法

注意すべきポイントもありますので、電話をする前にこの記事をチェックしてください。
 

恋愛中の電話は、上手く使えば脈ありか脈なしかも見分けられます。
LINEと組み合わせて、気になる女性との距離を一気に縮めましょう。

女の子が嫌がる電話の仕方

NGポイント

先に、女性として遠慮したい電話の仕方をお伝えします。

電話は距離を縮めるのに有効ですが、やり方を間違えるとウザがられますよ。

気になる子に電話をするときは、以下に気を付けてください。

「今なにしてたの?」と聞く

これを聞いていいのは、彼氏だけです。

彼氏以外に「今なにしてたの?」と聞かれると、詮索や監視をされた気分に…。
今電話できるか聞きたいなら、LINEで聞いてください。

用件が伝わらない電話は、イライラします。

話したいだけなら「用事はないけど、話したいなあと思って」と伝えればOK。

と言っても、面白くもない話をダラダラと聞かせるのはNGですよ。
しっかり話題を用意してから、かけましょう。

愚痴やネガティブなことを言う

割と多いんですよね、わざわざ電話してきて愚痴を言う男性。
私もウンザリした経験があります。

「今日も残業で帰ってきたの22時で…」
「ホント俺ってダメだよねー…」

人の愚痴を聞くのが好きな人なんで、いないですよね。
電話では、楽しい話をしてください。

マイナス思考は女性に嫌われるタイプの一つです。
参考:女性に嫌われる男性のタイプはこれ

沈黙

盛り上がらない電話ほど、苦痛なものはないです。
必ず話題を用意してから、電話してください。

安定して盛り上がるネタは、こちら。

  • 共通の友人の話題(悪口はNG)
  • 共通の思い出の話題
  • 話題の飲食店について
  • 映画やドラマの話

ネタが切れたら、沈黙になる前に切るのも大事。
ダラダラ長電話するのは逆効果です。

自分の話ばかり

基本的に女性は、聞くよりも話したい人が多いです。
自分の話ばかりする男性との電話は、つまらないもの。

楽しい話題を提供してくれるのはいいですが、自分語りはNG。

自分の将来や夢について語るのも、ドン引きされるのでやめましょう。

深夜など非常識な時間に長電話

大抵の社会人は、24~1時くらいには寝ます。

女子としてはそれまでに寝る準備を済ませたいし、寝る直前はスマホチェックしたい。

寝るギリギリに電話してきたり、夜に長電話されるのは迷惑です。

自分から「切りたい」とは言えないし、非常識な時間の電話はイライラ。

電話するなら、相手の迷惑にならない時間帯にしましょう。
 

せっかく仲良くなろうとして電話しても、場合によっては逆効果。
女の子に「電話して楽しかった!」と思わせてくださいね。

好感度が上がる電話のセリフ

まずは、上のことに気を付けて電話をしてください。
その上で、女の子の好感度を上げるコツを教えます。

女の子が電話で言われるとドキッとするセリフなので、ぜひ使ってくださいね。

「声、可愛いね」

自分の声って好きじゃない人が多いですよね。
録音して聞いてビックリした経験がある人も多いはず。

私も自分の声は好きじゃないんですが、前に男友達と電話してて声を褒められたんです。

「電話で話すと、声すごく可愛いね」

まさかそんなこと言われると思わず、ドキッとしました。

「声が可愛い」は、顔を褒めるよりハードルが低いし電話なら言いやすいです。

可愛いって言われて、悪い気がする女性はいません。
あなたのことを急に意識しちゃう可能性もありますよ。

「話してたら会いたくなっちゃった」

友達以上恋人未満でグズついてるときに、使いたいセリフです。

急に「会いたい」とか急に「好き」とか「可愛い」とか言われると、かなりドキドキ。

かなり攻めたセリフですが、その分効果も抜群。
相手の反応で、自分との距離感も測れます。

女の子が「え…でも、もう遅いし…」って反応だったら、恋人まではまだちょっと遠い。

「いやいや、冗談だよ。明日も早いしね~」ってごまかしてください。

「ほんとだね」とか「私もー」って反応なら、かなり脈あり!

「今から会っちゃう?
でも遅いから、今度の週末どう?」

などと、アポを取っちゃいましょう!

どっちにしろ、言われた女の子は「もしかして私のこと好き?」と思います。

絶対に気がない女の子には、言わないようにしてください。

マッチングアプリの相手と話す話題についての記事も参考になります。

「なんか元気ないね」もしくは「なんかいいことあった?」

  • ちょっと落ち込んだ声だったら →「なんか元気ない?」
  • 楽しそうな声だったら →「なんかいいことあった?」

自信はなくてもOKです。
外れても大丈夫なので、聞いてみましょう。

当たれば「私のことすごく気にしてくれてるな…。」と思って、好感度絶大アップ。

「何があったの?」と促せば、話も続きます。

外れたら、こう切り返しましょう。

  • 「なんか元気ない?」→「よかった!落ち込んでたらどうしようかと思って」
  • 「なんかいいことあった?」→「そうなんだ、〇〇はいつも明るいから話してて楽しいね」

どっちにしろ、好感度が上がる魔法のセリフです(笑)
感情面を気にしてくれるって、女子的にかなり嬉しいですよ。

「明日も早いんでしょ?そろそろ寝た方がいいね」

女の子への気遣いは、遠まわしじゃなくハッキリ伝えるのがコツ。
相手の都合を配慮する前提で切りましょう。

空気が読める男性って思わせるのと、相手を気遣える男性と思わせる、2つの効果があります。

「本当はもっと話したかったけどね」

なんて付け加えると、女の子はドキドキ。
かなり意識させるられますよ。

「早く寝ないと美容に悪いしね!」など余計なことは言わないように。

「声が聞けて嬉しかったよ。おやすみ」

ちょっとマンガ的ですが、言われて嬉しくない女の子はいません。

私も言われたらかなりドキドキ。

どうせこの後は電話を切るだけ。
恥ずかしさは捨てて、思い切って言ってください。

これが言えれば、相手との距離が縮まるのは確実です。
 

電話は緊張するという人も多いですが、顔が見えない分恥ずかしいセリフも言いやすいはず。
積極的に上のセリフを使って、好感度アップですよ。

女の子との電話でわかる、脈あり脈なしサイン

電話する女性

話してたら会いたくなっちゃった

このセリフで、脈あり脈なしがわかるとお伝えしました。

他にも女の子との電話で、脈ありと脈なしを見分けるポイントがあります。

脈なしサインがあったら、もう1度LINEや対面での会話からやり直し。
しつこく電話すると、逆効果です。

脈ありなら、ガンガン押しましょう!
交際まではもうすぐです。

電話でわかる脈ありサイン

・よく笑っていて楽しそう

あなたとの電話中、女の子がたくさん笑っていたら脈ありの可能性大。

電話自体が嬉しくなかったら、笑わないですからね。

私なら、好きな男性との電話はそれほど面白くなくてもたくさん笑います。

脈ありかを確かめるのに、面白そうで面白くないことを言ってみるのもいいかも(笑)
 

・電話を切ろうとするとガッカリする

あなたが電話を切ろうとしたとき、女の子はどんな反応ですか?

「あ、うん…明日も早いしね…」
「えー、もう切るの?」

こんな感じで電話を切ることを寂しそうにするなら、かなり脈あり。
セリフに出なくても、声色がガッカリしてることも。

電話を切るときは、相手の反応を要チェックです。
 

・いつも電話に出てくれる

メンドくさい相手からの着信、スルーした経験ないですか?
私はあります(笑)

で、後でLINEで「ごめんね、気が付かなった!」と言ったり。

スルーしないで必ず電話に出てくれるのは、あなたに好意があるから。

出なくても、着信履歴を見て折り返してくれる。
もしそこまでしてくれるなら、かなり脈あり度は高いです。

ビジネス相手じゃなければ、LINEで用件聞いちゃいますからね。

私も好きな人から着信履歴があったら、焦って折り返します。
 

もし全部当てはまるなら、脈ありは確実。
あなたからの告白を待ってるかも?
女性が出す脈ありサインとあわせて、相手の好意を確かめてみましょう。

電話でわかる脈なしサイン

・声のトーンが暗い

イヤイヤ電話してると、どうしても声が暗~くなります。

あなたに少しでも気があるなら、たとえ話が面白くなくても楽しそうに振舞います。

  • 何を話しても楽しくなさそう
  • 全然笑わない

これは脈なしのサインです。
電話ではなく、対面で会話して好感度アップした方がいいですね。
 

・返答が短い

「そうなんだー…」
「へー…」

ハッキリ言いますが、短い返答しか返ってこないのは脈なしの証拠。

好きな人とはもっと会話を続けたいので、大げさに反応したり話を広げようとします。

最低限の反応しかないのは、話したくないから。
短い返答しか来ないなら、それ以上好感度を下げる前に切った方がいいです。
 

・電話を切りたがる

「用事はなに?」
「まだ話ある?」
「明日早いんだよね…」

電話を切りたがるようなら、脈なしの可能性が。

ただ、タイミングが悪かっただけのこともあります。
出先だったり、これから用事があるとか。

ここで切らないと、「空気が読めない男」認定されて、ホンキの脈なしに。

「忙しいときにごめんね!電話出てくれてありがとう!」

こうやって切れば、まだ好感度アップの可能性は残ります。

電話で脈なし=もう交際できる可能性ゼロではないです。
好きな女性を振り向かせる方法」を参考に、まずはLINEから仲良くなって行きましょう。

女の子に電話をかけるなら、いつ?どれくらい?

買い物しながら電話する女性

まあまあ仲が良くても、ウザイ電話をしていたら好感度が下がっちゃいます。

女の子に電話をかけるときは、タイミングや頻度を間違えないように。

相手の負担にならずに仲が深まる電話のペースは、こちらです。

女の子に電話をするベストな時間帯

それ以降に予定がない、リラックスできる時間に電話するのがベスト。
具体的には、下のどちらかがいいですね。

  • 平日の22~23時くらい
  • 休日の夜

休みの日でも、日中は家事などやりたいことがあってゆったり電話しにくいです。

夜の方が気持ちに余裕があるので、電話するなら夜。

もちろん事前にLINEで、相手の都合を聞いてから電話した方がいいですね。

女の子に電話する頻度

電話はLINEに比べて、相手との距離を急速に縮める一撃必殺ツール。

その一方、使い過ぎるとウザイと思われます。
電話って時間を取れるので、負担になりますからね。

なので以下の頻度を超えないように、電話してください。

仲の良さ電話する頻度
会うと仲良く話せる
グループで遊んでいる
2週間に1回
アプローチ中
頻繁にLINEしている
10日に1回
2人きりでデートしてる
かなり頻繁にLINEしている
週に1回
脈ありサインが出ている
ほぼ毎日LINEしている
週2~3回

もちろん彼女の方から「電話できる?」って聞かれたら、電話してOK。

相手の反応を見ながら、調整してください。

女の子との電話の長さ

好きな子との電話は、いつまでも話していたいですよね。
でもあまり長くなるのも、迷惑になりそうだしなと。

実際、私も「楽しいけどもう切りたいな…」と思うことがありました。
でもなかなか切りたいって言い出しにくいです。

結論として女の子との電話の長さは、20~30分間がベスト。

これくらいだと話題を用意しておけば沈黙になりにくいし、相手の負担にもなりません。

あと長電話したからといって、脈アリな訳でもないですよ。

「長電話できた」=「脈アリ」とは限らないので注意してください。
そもそも女性は長電話するのが普通だからです。

参考:長電話でわかる女性の脈ありサイン3選

ダラダラと電話せず「もうちょっと話したかったな」と相手に思わせるのも、電話で落とすコツの1つ。

もちろん会話の弾み方や相手の予定にもよるので、状況を見ながらですね。
 

友達以上恋人未満くらいのとき、たまに5分だけ電話してくる彼にドキドキした経験があります。
「あ、声が聞きたかっただけだから。またね」って。戦略上手でした(笑)

まとめ

仲良く話すカップル

電話は緊張するから無理って男性も多いです。
まして交際前の女性に電話するなんて、かなり緊張しますよね。

でも電話での会話は、気になる女性との距離を縮められる重要なツール。

「可愛い」や「会いたい」など、言いにくいセリフでもさりげなく言えます。

長電話や頻繁に電話するのが良いわけじゃなく、「もう少し話たかった」「また話したいな」と思わせるのもテクニックです。

お互い緊張せず電話で盛り上がれるようになったら、付き合えるまでもうすぐですよ。
 

電話に慣れてきたら「女子を惚れさせる言葉」で、女子をドキドキさせて下さい!

コメントを書く(何でもどうぞ)

※コメントは手動承認となります。
すぐに公開されませんので、ご了承下さい。
書いた人:なみ子
コスプレ・バンギャに一通り楽しんできた普通の女子。 ナンパされることも多くて、ワンナイトも… でも、女の子の気持ちを考えないナンパに「もう一歩!」と感じています。 女性目線から男と女の出会いについて紐解きます!