「O-net(オーネット)は、気持ち悪い女が多いから止めておけ」
「オーネットはやばい!売れ残りしかいない!」
そんなウワサを見聞きすると、オーネットの利用に不安を抱きますね。
結論から言うと、オーネットはのサービスや利用者が気持ち悪い・やばいということはありませんでした!
確かに、容姿や性格の良くない人もいます。
ですが、それはどこの結婚相談所でも同じ。
オーネットに限った話ではありません。
ここではオーネットの口コミや評判・実情を調査し、気持ち悪いと言われる理由をまとめました。
自分のペースで婚活を進められるサービスです。
O-net(オーネット)とは?全国最大規模の結婚相談所
料金 | 入会金:33,000円(税込) 活動初期費用:83,600円(税込) 月会費:16,500円(税込) 成婚料:0円 |
---|---|
会員数 | 42,859人(2024年1月時点) |
成婚実績 | 9,622人(2022年1月~12月) |
運営会社 | 株式会社オーネット |
公式サイト | O-net 公式サイト |
オーネットは、全国40ヵ所に支社を構える人気の結婚相談所です。
運営歴は2024年時点で44年。
培われた成婚ノウハウで、年間1万人弱を結婚に導いています。
入会から成婚までの期間は、平均10~12ヵ月と短め。
真剣に結婚を目指せるサービスです。
楽天グループ会社として「楽天オーネット」として運営していた時期もありました。
しかし、2018年4月に楽天から楽天ウェディング事業を譲渡され「オーネット」に戻りました。
確実に独身者と会えるため安心です。
オーネットが気持ち悪いと言われる理由
成婚実績のあるオーネットですが、ネットで検索すると「気持ち悪い」と出てくることがあります。
やばい、やめた方がいいなど気になるワードも…
オーネットが「気持ち悪い」「やばい」と言われる理由を調査しました。
CMの印象が悪い
調査の結果、オーネットが「気持ち悪い」と言われる最大の理由はCMにありました。
一時期、オーネットは萌え系・アニメ系の広告を出していました。
かなりオタク寄りのイラストです…
シンプルにアニメイラストに嫌悪感を持つ層と、この広告に釣られて入会した男性を嫌悪する女性が「気持ち悪い」と感想を持ってしまいました。
その後のCMや広告も、万人ウケしない内容が目立ちます。
- 仲が良すぎる姉弟のストーリー。さらに女だけが自分磨きをすべきという押し付け
- 美女とフツメン男性のカップル成立をアピール
- 「犬好き」だけで運命を感じてしまう男女
確かに私自身、どのCMを見ても「モヤっ」としました…。
気持ち悪いとは思いませんが、サービスに興味は持ちませんね…
CMの気持ち悪さについては、オーネットの成婚経験者も嘆いています。
良いサービスなのに、広告のせいで悪い印象を持たれるのはもったいないです。
勧誘がしつこい
無料相談後の勧誘がしつこいことも、オーネットの評判を落としていました。
私も、無料診断をしたことがあります。
支店が遠いのがネックで入会しませんでしたが、何度も何度も電話が来て疲れました…
「ここで頑張るのが結婚できるかどうかの分かれ目です!」
こんな感じで、強気に押され過ぎて疲れたという人も。
不自然に褒められて、「気持ち悪い」と感じた方もいました。
多少の勧誘は仕方ないですが、不快に感じない程度に留めて欲しいですね。
結婚に焦っているユーザーが多い
オーネットから実際に異性に会った人が、「気持ち悪い」と言っていたケースもあります。
多くは「相手が積極的すぎる」というもの。
気に入った人がいたら、飛行機の距離でも会いに行く人もいます。
私の友人もオーネットに登録していますが、「最初に会った人が強引過ぎて怖かった」と言っていました。
初回から友人のことを気に入り、その場で次回のデートを決めるように強要したそうです。
当然お断りし、運営から指導してもらったそうですが…
ただアプローチが激しいのは、どこの結婚相談所でも同じです。
「絶対結婚したい!」という人だけが登録していますから。
オーネットで結婚に焦る人がいて気持ち悪いというのは、少数派かな。
オーネット利用者は気持ち悪い人ばかり?口コミを紹介
「オーネット 気持ち悪い」と見ると、「利用者が気持ち悪いのかな?」と思いますよね。
実際にオーネットを利用した人の口コミを調査して、男女の質が悪いのかを調べました。
オーネットの悪い口コミ
オーネットの利用で、満足できなかった人の評価は以下です。
確かに、オーネットの利用料金は高いです。
入会金を除いても毎月16,500円かかり、マッチングアプリの約4倍かかります。
サポートを受けながら、確実に結婚したい人だけと出会うための必要経費ですね。
会員の少ない地域で、県外の人を紹介されて不満を持った人もいます。
IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している結婚相談所は、加盟店の会員約8万5千人を相互紹介できます。
それに比べると、IBJ非加盟のオーネットは人数が少ないのは事実。
地方は不利です。
ただしオーネットが紹介してくれるのは、自社で把握している人だけなので安心という面もあります。
オーネットでの活動は、基本的に自分が主体で進めます。
アドバイザーは、相談されたときにサポートするスタンスです。
「結婚相談所」のイメージとは違うため、サポートが少なく悪印象を抱いた方もいるようです。
X(旧Twitter)で利用者の口コミを調査しましたが、「男性(女性)の質が悪い」「ブサイク(ブス)ばかり」という書き込みは全くありませんでした。
一方で「ハイスペだった!」「イケメン(美人)が多い」という口コミもありません。
結論として、オーネットの利用者の質はごく普通だと言えます。
オーネットの良い口コミ
今度は、オーネットの利用に満足している方の評価です。
「イケメンばかり!」という口コミはなくても、外見の良い人は存在します。
イケメンや美女はすぐ成婚退会してしまうため、出会いにくいのが実情。
新規入会者は要チェックですね。
マッチングアプリには、浮気目的で登録する既婚者が増えています。
オーネットの入会は、独身証明書が必須のため安心。
そして「結婚しました!」という口コミは、たくさん見つかりました!
今日夫と初めて出会って2年経ちました。
オーネットで活動して一月足らずで夫と出会って、互いに人柄に惹かれて半年後に入籍した。
結婚後も妊娠しても夫は優しくて、毎日幸せです。
行動起こしてよかった。— [NARUMi] (@nARu0025) June 4, 2024
ありがとうございます?
お互いオーネットで知り合って結婚した即席夫婦ですが、ふわっと20回目ができたら、本当すごいなって思います?— YUMIKO (@oioiyamadasan) August 31, 2024
悪い噂は、オーネットで上手く行かなかった人が立てている可能性があります。
利用に満足している人は多いです。
オーネットはこんな人におすすめ
実績のある結婚相談所であるオーネットは、以下に当てはまる人におすすめです。
結婚相談所にかける費用を抑えたい
オーネットは、正確には結婚相談所ではなく結婚情報サービスです。
※IBJ加盟店・パートナーエージェントなど
※オーネット・ゼクシィ縁結びエージェントなど
オーネットを代表する結婚情報サービスは、結婚相談所よりも安く利用できます。
料金比較 | ||
---|---|---|
オーネット | パートナーエージェント | |
初期費用 | 116,600円 | 137,500円 |
月会費 | 16,500円 | 19,800円 |
成婚料 | 0円 | 55,000円 |
登録から3ヵ月間は、オーネットパス(写真検索システム)への無料登録もついています。
オーネットパス掲載中は、異性からの申し込みが急増。
短期で結婚を決めたい方に合っていますね。
「できるだけお金はかけたくないけど、絶対に結婚したい!」
そんな方は、オーネットを検討する価値があるでしょう。
じっくり相手を吟味したい
結婚相談所では、交際期間中に休会が可能です。
結婚情報サービスだと休会システムがないところも多いですが、オーネットは休会可能。
しかも最大12ヵ月の交際休止が可能。
多くの結婚相談所の休会期間は3ヵ月~半年なので、オーネットの交際休止期間はかなり長めです。
長期間の休会制度があることで、相手をしっかりと見極められます。
人生最大のターニングポイントで焦りたくないですね。
再入会には再度お金が必要ですし。
じっくり相手を見極めてから結婚したいなら、オーネットの休会システムを利用しましょう。
自分のペースで婚活を進めたい
結婚相談所に登録したものの、担当者と合わずに退会する人は少なくありません。
私の友人も、タイプではない人を強引に薦められて辞めてしまいました。
担当とペースが合わないと疲れてしまいますね。
オーネットの担当アドバイザーは、「相談されたらサポートする」というスタンス。
積極的に婚活へ介入してきません。
オーネットは成婚料がゼロ円なので、他社のように成婚を急かす必要がないからです。
前向きに結婚を考えたいけど、他人に口出しされたくない人はオーネットが合っています。
オーネットで美人やイケメンと会う方法
オーネットに限らず、結婚相談所で容姿が良い人はすぐに相手が決まってしまいます。
イケメンや美人に会うためには、以下を実践してください。
オーネットパスを利用する
オーネットには、オーネットパスという写真つきプロフィールから相手を検索できるシステムがあります。
通常のプロフィール検索は、プライバシー保護のため写真なし。
オーネットパスは、支店の端末の専用ブースでのみ閲覧できます。
支店に足を運ぶのは大変ですが、確実に見た目がタイプの人にのみアプローチが可能です。
一度に上限いっぱい申し込むのではなく、小まめに利用して新規入会者を狙うのがコツ。
アドバイザーへの心証を良くする
オーネットの担当者は放任主義ですが、相談された際にはしっかりサポートしてくれます。
なので、アドバイザーへの心証には配慮しましょう。
言葉遣いは丁寧に。横柄な態度は厳禁です。
「性格が良い」と思われれば、イケメンや美人の会員に自分を紹介してもらえる可能性があります!
- アドバイザーに丁寧に対応する
- アポの約束を守る
- 容姿を重視したいと伝える
- 容姿以外の条件はかなり緩くする
見た目が良くて性格も年収も良い人は、そもそも結婚相談所にいないので妥協も大事です。
外見を磨く
アドバイザーは、基本的に条件が釣り合う人同士を優先して紹介します。
あなたが年収1,000万円でも、頭ボサボサのビール腹では美人に会えません。
女性も自分磨きはとても大事。
顔の造形以外で整えられる部分は全て整えて、イケメンや美人との出会いに備えましょう!
男性が最優先すべきなのは、ダイエット筋トレですね。
結婚相談所で容姿の良い人と出会うのは不可能ではありません!
まとめ
- オーネットが気持ち悪いと言われる最大の理由はCM
- 会員の質はごく普通で成婚者も多い
- マイペースで活動したい人向きの結婚情報サービス
オーネットについて調査した結果、サービスの内容や会員がやばい・気持ち悪いという事実はありませんでした。
自分主体で婚活を進められて、恋人ができたら長く休会できるのがオーネットの特徴。
焦らずに結婚相手を探したい人に向いていますね。
絶対に結婚したいなら、オーネットなど確実に独身者と出会えるサービスの利用を検討しましょう!
コメント