【サービス終了】マッチングアプリ「matchbook(マッチブック)」は本当に出会える?実際に使って検証しました!

マッチブックは、2015年にスタートした恋活・婚活アプリ。
リクルートグループが運営するサイトで、会員数累計1400万人と言われています。
年々会員を増やし、実際に出会えると評判のマッチブックでしたが、2019年3月で全てのサービスを終了しました。
目次
恋活・婚活マッチングアプリ「マッチブック」の評判や口コミを検証!
マッチングアプリが出会えるのかどうかは、ここで色々書くより使った人の評価や口コミを見た方が分かりやすい。
まずはマッチブックに対する口コミを見てみます!
App Storeレビュー
Google Playレビュー
Twitter(ツイッター)の反応
はぁ彼女ほしい。マッチブックマッチングして女の子からメッセきたのに課金してないから見れないのきつまん
— NElNxmoshcore (@RUS_8D) April 6, 2017
マッチブックの女の子エロすぎな
— もくまん米森那優香 (@swi48) August 8, 2016
ただ、サクラがいるなどの口コミもあるので、実際に使って詳しく検証してみました!
マッチブックはどんなアプリ?広告のモデルさんは誰?サクラや業者はいる?
マッチブックのユーザーは、20代が中心。
私も実際登録して、20代ユーザーが多いのを実感しました。
しかし、中には40代や50代の男性も登録しており、広い年齢層のユーザーが恋活や婚活に活用しているようですね。
公式サイトでは「有名大学のミス&ミスター100人が登録中!」と大きくコマーシャルしていますが、実際に口コミでも可愛い子が多いというのがチラホラと見られます。
運営は安心のリクルートグループ

マッチブックの運営は、リクルートグループである株式会社ニジボックスです。
誰でも知っているリクルートのグループ会社が運営しているということで、セキュリティ面も安心。
悪質ユーザーや迷惑行為を、365日24時間監視してくれています。
なりすましを防止するために、Facebookに登録していないと、マッチブックには登録できません。
顔写真もFacebookに登録してある写真を使用されますし、年齢を偽ることもできません。
小さなことですが、女性にとっては地味にありがたいサービスなんですよね。
男女共に言えることですが、20代後半と思って会ってみたら実は40代だった…なんてことは、マッチブックでは起きません。
また、年齢認証も公的書類(免許証や保険証)の確認が必須なので、実在しない人物は登録できない仕組みになっているのが安心です。
マッチブックの広告モデルさんが「あの女の子誰?」と話題
マッチブックは広告モデルさんが一体誰なのか話題にもなったんですよね。
なぜ話題になったかというと、広告がエロ可愛いかったから(笑)
そこで、広告モデルさんについても調べてみました!
浅井麻里

生年月日 | 1988年6月25日 |
---|---|
血液型 | O型 |
身長 | 163cm |
スリーサイズ | 78-58-85cm |
スレンダーなモデルさんで、口元がとてもキュート!
他の広告では、ソファーに寝そべっているセクシーなものもありました。
こんなキレイな顔立ちで、早稲田大学卒業という知的な面も持っています。
広告モデルやウェディングモデルとして活動中です。
嶋村瞳(松浦ほよよ)

生年月日 | 1990年3月27日 |
---|---|
血液型 | A型 |
身長 | 153cm |
スリーサイズ | 80-60-89cm |
可愛いだけではなく、なんとEカップもあるグラマーな体型。
そこが「可愛い」というだけでなく「エロい」という口コミにもつながっているようです。
確かに女性の私が見てもエロ可愛い!
現在は女優やグラビア、ものまねタレントなど幅広く活躍されています。
マッチブックにサクラや業者がいるって本当?
前項でも書いたように、登録するにはFacebookの登録と公的書類が必要です。
これは業者のなりすましを防ぐための仕組み。
ただ年々巧妙化している悪徳業者の存在は、残念ながら少数ではありますが存在します。
また登録している女性自身が、マルチなどの勧誘を行っているケースもあります。
マッチブックだけの問題ではないので、マッチングサイトを利用する場合、注意が必要です。
サクラに関しては、現時点では運営がサクラを雇うメリットがほぼありません。
SNSが浸透してきているので、サクラのバイトをしたことを拡散することを考えると、運営側としては大きなリスク。
無名な会社であれば考えられることですが、リクルートグループでサクラなどを雇っていれば、社会問題になる事は間違いありません。
会社の信用を無くすようなサクラ行為は、リスクが大きすぎて出来ないってことです。
サクラに関してはいないと考えて間違いないです。
そして、サクラがいるという口コミの原因としては、悪徳業者の存在や20代が中心の年齢層が関係しているのかも。
若い人は途中でメールのやりとりが面倒になって辞めたり、挨拶もなく退会するという行為が目立ちます。
それが、サクラと勘違いされる原因になっているのでしょうね^^;
マッチブックの料金を解説
マッチブックは男女ともに、参加無料です。
女性はどの機能を使うのも無料ですが、男性は無料会員と有料会員ではできることが変わります。
男性の無料会員と有料会員の違い | ||
---|---|---|
無料会員 | 有料会員 | |
女の子検索 | できる | できる |
プロフィール観覧 | できる | できる |
いいね | 30回まで無料 | 月30回まで無料 |
メッセージ送信 | 1回は無料 | 無制限 |
他のマッチングアプリに比べて無料でできることが多いかな。
すぐに有料会員にならずに、まずは無料参加してタイプの女の子がいるか調べて見て下さいね!
料金(税込価格) | |||
---|---|---|---|
Android | iPhone | クレジットカード | |
1ヶ月 | 3,980円 | 4,100円 | 3,980円 |
3ヶ月 | 一括11,800円 (1ヶ月 3,933円) |
一括10,980円 (1ヶ月 3,660円) |
|
6ヶ月 | 一括18,800円 (1ヶ月 3,133円) |
一括17,976円 (1ヶ月 2,996円) |
|
12ヶ月 | 一括29,796円 (1ヶ月 2,483円) |
一括28,980円 (1ヶ月 2,415円) |
他アプリに比べると、少々割高かなと。
とはいえ、高いか安いかは結果次第!
1ヶ月約4,000円で可愛い女の子と出逢えるなら、全然いいですよね。
Androidは1ヶ月プランしかありません。
支払い方法は、クレジットカードを選ぶとお得です!
これは、会員月額料金にプラス4,100円/月で、さまざまな特典がもらえるサービス。
このオプションは確かにプラスにはなりますが、通常会員でも全然出会いのチャンスはあるので、オススメしません。
実際にマッチブックを使ってみた私のガチな感想

女性の私が実際に使ってみた感想を、正直に書いてみます!
ベーシックな機能で使いやすい

男性を検索して「いいね」を送り、相手からも「いいね」が届けばマッチングするという、スタンダードな使い方。
シンプルで分かりやすいです。
個人的な印象ですが品の良い男性が多いように感じます。
メッセージのやり取りでも、いきなり「いつ会える?」なんて聞いてくる人はいませんでした。
プロフィールを見ても、あからさまにヤリモクという男性は見受けられませんでした。
20代が中心のアプリだからか、女性はノリの良い子が多いとのこと(メッセージをやり取りした男性談)。
反面、変なタイミングでメッセージがストップしてしまうこともあるそうです。
女の子からのメールが急に来なくなっても、気にせず次の子にアプローチするのが、マッチブックで出会えるコツですよ!
男性がヤレるアプリというのは誤解
マッチブックを検索しようとすると「ヤレる」というキーワードが出てきます。
しかしマッチブックに限らず、マッチングアプリで実際に女の子とヤレるかどうかは、その時のタイミングや男性のスキルが関係しています。
マッチブックだからどうこうというものではありません。
ただ、出会えるという口コミは多いですし、実際に私は登録後2週間で飲み友達ができました!
退会ができないは嘘!でも少々面倒なので改善を希望

退会できないという口コミが多いのですが、それは真っ赤なウソです。
退会はちゃんとできるので安心してください。
ただ他のアプリと違って、数タップで簡単に退会処理ができないのが地味~に面倒!
退会したいときは、「各種設定→お問い合わせ」>「お問い合わせカテゴリ」>「退会について」を選びます。
問い合わせフォームから退会したい旨を送り、退会メールが届くシステムです。
私は、もう少し利用したいので退会はしていませんが、友人はメールにてスムーズに退会できたそうです。
退会できないという口コミで使うか迷っているなら、安心して登録してくださいね。
退会すると30日間は登録できない
不正登録や迷惑行為を減らす目的で、一度退会すると30日間は登録できません。
彼女が出来たなど、どうしても退会しなくてはいけない理由がなければ、退会せず無料会員に戻りましょう。
無料会員のまま放置しておけば、お金はかかりませんし再開したいときが楽です。
matchbook(マッチブック)のまとめ

マッチブックを実際に使って検証した結果は以下の通り!
- 運営がリクルートグループなので安心感は抜群
- 使い方はシンプルで分かりやすい
- 退会は少々面倒だけど、ちゃんと退会できるので安心
- サクラはいない。業者は多少いるので注意
- 恋活や婚活に使える、出会えるアプリ
- 私も実際に出会えた(笑)
数あるマッチングアプリの中でも、とにかく使い方がシンプルで分かりやすかったマッチブック。
2019年3月でサービスが終了してしまったのは残念ですが、出会えるマッチングアプリは他にもたくさんあります。