marrish(マリッシュ)の安全な退会・解約方法と再登録の仕方

マリッシュの退会はとても簡単。
悪質サイトでは、退会方法が記載されていないなどのトラブルもよく聞きます。
マリッシュは優良サイトなので、いつでもスムーズに解約できます。
ですが、退会手続きを進める前にいくつか注意しておきたい点もあります。
- 退会したつもりが、課金が継続されていた
- 再登録したらアカウントのデータが消えていた
- そもそも退会できていなかった
上記のようなトラブルに合わないために、退会前にしっかり確認しておきましょう。
これから登録する人も、現在会員だけど退会を考えている人も、一度退会の流れをチェックしておくと安心です。
マリッシュの退会方法と注意点、再登録方法を紹介します。
目次
マリッシュの退会前に覚えておきたい注意点
マリッシュの退会はすぐにできますが、覚えておきたい注意点もあります。
のちのちトラブルを起こさないように、退会する前に一度目を通しておいてくださいね。
アプリのアンインストールだけでは退会にならない
スマホアプリやゲームをやめる際、アプリをアンインストールすればOKという場合が多いですよね。
ですがマリッシュを始めとする出会い系サイトやマッチンアプリでは、アプリのアイコンをスマホから消去しただけでは退会はできません。
後半でご紹介する退会手順を踏んで、きちんと手続きを行いましょう。
一度決済された月会費の返金はなく、ポイントも消滅する
マリッシュの退会はいつでもできますが、一度決済された月会費の返金はありません。
どの有料プランを利用していても、日割り計算での返金はないので注意しましょう。
また、マリッシュを退会すると、購入したポイントもすべて消滅します。
結婚が決まった、相当ヤキモチ焼きの彼女がいる、などの理由がなければ、退会でなく放置を選ぶのが良いですね。
再登録しても前アカウントのデータは引き継げない
マリッシュでは、退会後に再登録すると以前と同じアカウントでの再開となります。
ですが、残っていたポイントやメッセージのやり取りなど、全ての利用履歴が消去されてしまいます。
要するに、アカウント自体は変わらないのにデータは初期化されているということ。
文字通り、ゼロからのスタートになってしまいます。
再開の可能性があるなら、無料会員に変更して放置しておくのが得策です。
自動更新による課金停止の手続きが必要
マリッシュの有料会員は「自動更新プラン」となっています。
「自動更新プラン」の解約手続きをせず、マリッシュを退会してしまうと、有料会員プランの支払いが継続されてしまいます。
退会前には必ず「自動更新購読の解約」を行ってください。
なお、自動更新を解約する手順はお使いの端末や決済方法によって異なります。
iPhone・Android・クレジットカードその他の解約方法は以下の通りです。
【iPhoneの場合】
2.「iTune StoreとApp Store」をタップ
3.「Apple ID」をタップし、パスワードを入力してiTune Storeにサインイン
4.アカウント内「登録」をタップ
5.「マリッシュ」で契約中の有料プランをタップ
6.画面下部に「登録をキャンセルする」の表示が出るので、タップして「確認」
【Androidの場合】
2.「アカウント情報」をタップ
3.「定期購読」をタップ
4.「マリッシュ」をタップ
5.「解約」をタップ
【クレジットカードの場合】
2.「よくある質問事項」から「定期購入の解約処理」をタップ
3.「解約に関しまして」を確認し、契約状況の下部にある「クレジットカード決済の定額解約」をタップ
4.表示された注意点を確認し、問題がなければ「解約」をタップ
5.確認画面が表示され、「月額会員を解約」をタップ
【銀行振り込みやコンビニ支払いの場合】
さらにマリッシュでは、有効期限中であっても、有料会員プランの解約が完了した時点で有料サービスが使えなくなります。
月額料金がもったいない、という方は、更新日ギリギリまで利用するのもひとつの手ですね。
ウッカリ忘れて課金だけが続いていた…なんてことにならないように!
マリッシュの簡単にできる退会方法の流れ
それではマリッシュの退会方法の流れを説明します。
マリッシュの退会は、他のマッチングサイトに比べて少し手間がかかります。
ですが、流れに沿って行えば、3分もかからずに手続きは完了しますよ。
まずは、右下にあるマイページを押します。

次に、マイページにある【通知・各種設定】を押します。

続いて、【各種設定】の中の【ヘルプ/お問い合わせ】を押します。

【ヘルプ/お問い合わせ】の中の【解約/退会について】を押します。

【解約・退会について】の中の【退会について】を押します。

【手続き方法】の下の【退会手続きはこちらから行ってください】の【こちら】を押します。

退会理由を選択して、【退会手続きを続ける】をクリック。

【退会手続き】のページの【退会する】を押すと、退会は完了です。

流れが分かれば、簡単に退会できますね。
退会は無料で、いつでも思い立ったときにできるので安心ですね。
- 有料会員の方は、別途手続きが必要です。
AppleID決済・Google Play決済を利用していれば「自動更新購読のオフ」を行いましょう。
この手続きを忘れると、退会したのに引き落としが続いてしまうので忘れずに!
マリッシュの再登録方法
マリッシュを退会しても、また再開したくなったら再登録はどうするのでしょうか?
マリッシュへの再登録は簡単です。
特にアプリ版は、以下の流れで即再登録ができます。
- マリッシュのアプリを再インストールします。
- アプリを開くと、一度登録している場合は端末情報が残っているので「お客様は既に退会されています」という画面が出てきます。
- その画面の【マリッシュを再開】を押すと再登録の完了です。

再登録自体は簡単なんですが、退会後すぐには再登録できない仕組みになっています。
悪質会員やなりすまし業者を防ぐためですね。
ただしアプリ版の場合は、再登録が退会後すぐできる場合もあります。
再登録できるまでの期間は、サイト側にもハッキリと記載されていません。
マリッシュに問い合わせたところ、明確な日数の回答は得られませんでしたが、調査の結果数日~1か月でOKでした!
再登録できない場合は、時間をおいて試してみてくださいね。
マリッシュの退会や再登録に関するQ&A
マリッシュの退会や再登録に対して、他にも気になることがある人はココをチェックしてみてください。
Q:電話番号は完全に削除されるのか?
A:アプリ版で登録した場合、スマホの端末情報は残ります。
電話番号や端末情報が残るからといって、サイトに悪用されることは一切ありません。
悪用されている場合、評判がすでに出まわっているはずです。
どんなに調べてもマリッシュの会員情報悪用の評判はないので、安心してください。
Q:再登録時にアカウント(ID)は変わるのか?
A:アプリ版では、端末情報が残っているのでIDはそのまま利用できます。
逆に言えば、新しいIDで退会→再登録して別人として登録することはできません。
別IDで登録できるようになると、ストーカーや業者のなりすましに悪用されるので、これは必要な仕組みです。
Q:WEBとアプリ、退会の差異は何か?
A:ほぼ退会の方法は変わりません。
上記ではアプリ版で解説していますが、WEB版でも同じ流れで退会できます。
大きな違いは以下の通り。
- WEB版で登録した場合、プロフィールやいいね!などのデータもすべて消滅する
- アプリ版は、同じ端末であればデータの引継ぎが自動的に行われる
Q:休会はできない?
A:休会というシステムはありませんが、放置しておいても特に問題はありません。
よっぽどの理由がなければ、有料会員から無料会員に変更して放置しておく方が便利です。
その際、月会費を決済しているシステム(クレジットカードなど)の自動更新をストップさせるようにしましょう。
次回使い始めたとき、お得に利用できますよ。
マリッシュは登録から退会、再登録まで簡単!
悪質サイトでは退会の方法が記載されていないなど、トラブルもあります。
ですが優良出会い系マッチングサイトでも紹介しているように、マリッシュは優良サイト。
退会も再登録もとても簡単です。
自分に合わないなと感じたら、上記の流れで退会すればいいだけ。
マリッシュなら安全に始めて、嫌になったらスグに退会できますよ。