ハッピーメールの安全な退会方法と再登録の仕方

出会い系サイトの中でも人気が高いハッピーメール。
会員登録をしてみたいけれど、「安全に退会できるのか?」と気になる人もいるのではないでしょうか。
- 退会手続きは面倒?
- 退会したくなったらすぐできる?
- 退会したはずなのに、いつまでもメールが届く?
- 退会したら再登録はできる?
そこで、ハッピーメールの退会方法と再登録についてまとめました。
目次
ハッピーメールの退会方法は簡単
ハッピーメールの退会は本当に簡単!
ここでは、アプリ版で退会の方法を説明していきますが、WEB版でもほとんど同じです。
右下の「メニュー」の中にある「退会する」を選びます。

次に「退会しますか?」という画面が出てくるので「同意する」にチェックを入れて「退会する」を選びます。

これで退会完了です。

たった3つのタップで、安全に退会できちゃいます♪
退会できるのか心配している方、安心して登録してください。
ハッピーメールを退会する前に確認したいこと
ハッピーメールは登録も退会も簡単ですが、退会手続きの前に以下を確認しておきましょう。
退会したらポイントは消滅してしまう
現在、ハッピーメールで所有しているポイントは、退会すると消えてしまいます。
同じ登録内容で再登録してもポイントは復活しませんし、お試しポイントも付与されません。
簡単に退会できて、すぐに再登録できるので、何度もポイントをもらって不正をするのを防ぐためでしょうね。
退会したらメールやコメント履歴は消える
退会することで消えてしまうのは、ポイントだけではありません。
- ハッピーメール内で女の子とやり取りしたメール
- あなたが掲示板に書き込みをした内容
- プロフィール設定
- 日記
など、ハッピーメール内でのほぼ全てが消えてしまいます。
綺麗サッパリ退会してしまいたい!という人には好都合ですが、勢いで退会してしまった…という人はちょっぴり後悔してしまうかも。
再登録の可能性があるなら放置がオススメ
もし、今後また再登録する可能性がある人は、退会ではなく放置がオススメ。
放置しておいても、お金がかかることはありません。
ただ気になるのが、時々送られてくるメール。
これは設定で通知OFFにすれば問題ありません。
サイトからの通知メールを止めたい時は、「メニュー」→「機能設定・ヘルプ」→「通知設定」と進みます。

通知設定画面で、すべてをOFFにしておけば、サイトからメールや通知が来ることはありません。
現に、私は登録していることを忘れて3年ほど放置していましたが、何もなかったのでご安心を!
ハッピーメールの退会後から再登録の手順
一度退会してしまうと、再登録できない、もしくは数ヶ月間は再登録できないというサイトもあります。
ハッピーメールはどうなのでしょうか?
ハッピーメールは、一度退会しても再登録できる
ハッピーメールは、一度退会しても再登録できます。
再登録は退会後すぐにできるので、安心してもう一度サイトを利用することができます。
再登録の方法は「新規会員登録」と同じ手順。

アプリを開き「新規登録」を選んで、この画面で再度簡単なプロフィールを入力します。
その後、写真や詳しいプロフィールの入力と進めていけば登録完了!
(詳細は、後で入力することもできます。)
再登録は退会後すぐに可能
サイトによっては、退会後数ヶ月間は再登録できないところもあります。
ハッピーメールはその点、退会してもその後すぐに再登録ができます。
女性とのやり取りが面倒になった、またはサイトで彼女ができたという理由で退会した人は、状況が変わったらまた再スタートしたくなりますよね。
ここで再登録の期間に縛りがあると、かなり不便です。
ハッピーメールは、辞めたい時はサクッと辞められて、再登録したい時もサッと始められるので嬉しいですね。
そんな情報に惑わされないようにしましょうね!
ハッピーメールに登録できない?エラーの理由と対処法
ハッピーメールの退会方法と再登録の手順はお伝えしましたが、「ログインエラーが起きて登録できない」というトラブルもあるようです。
ここでは、ログインエラーの理由と対処法についてお伝えします。
電話番号入力に間違いがある
これはWEBからの再登録に限っての理由になります。
ハッピーメールではトラブルの原因になり得る重複登録を防ぐため、携帯電話端末1つにつきアカウントの発行は1つのみ。
アプリの場合は、スマホ端末に会員データが紐付されているため電話番号の入力は不要ですが、WEBから再登録をする場合は携帯電話認証を再度行う必要があります。
入力した電話番号に間違いがないか、もう一度確認してみましょう。
実は退会していなかった
嘘みたいですが、実はよくある話。
退会しようと思って手続きの途中まで進んではみたものの、ポイントやその他データが消えてしまうのは勿体ないかも…と、退会を踏みとどまったパターンです。
アプリのアイコンを削除してしまうと、ウッカリ忘れてしまいますよね。
また、かなり前に登録したため、パスワードなどの登録情報を忘れてしまったという場合は、サポートセンターに問い合わせてみましょう。
規約違反で退会処分になっている
ハッピーメールを規約違反で退会させられている場合、ハッピーメールへの再登録はできません。
心当たりがないようであれば、サポートセンターに問い合わせしてくださいね。
これが安心・安全な出会い系サイトのあるべき姿ですね。
ハッピーメールの退会や再登録に関するQ&A

Q:電話番号は完全に削除されるのか?
A:完全に削除されるのでご安心を。
どうしても心配な方は、登録したすべての情報を消去して退会しましょう。
もし消去しなくても、他の会員があなたのプロフィールを見ることはできなくなります。
あなたのニックネームを検索しても、相手に表示されることもありません。
Q:再登録時にアカウント(ID)は変わるのか?
A:ハッピーメールに再登録する時は、新規登録と同じ要領で進めなくてはいけません。
ただ、アプリの場合はスマホ端末に紐付されているので、再登録しても会員番号は同じ。
再登録の際、ニックネームを変えることは可能です(これは登録時でもできます)。
携帯番号が変わらない限りは、全くの別人として登録することはできません。
Q:WEBとアプリ、退会の違いはある?
A:WEBもアプリも、退会の方法はほぼ同じ。
ポイントやメールが消滅してしまう点も同じです。
一点、再登録をアプリで行う場合、携帯端末の情報がサイトに認識されるので、電話番号認証などは不要!
しかし、WEBで再登録する場合は、電話番号を入力したら再度電話番号認証をしなくてはいけません。
少々面倒ですが、重複して登録する悪質利用者を防ぐためなので協力しましょうね。
Q:退会するとやり取りしていた相手にはどう見えるの?
A:あなたが退会すると、相手の女性には「〇〇さん[退]」と表示されます。
プロフィール画面に進もうとしても、もうあなたのページを見ることはできなくなります。
誰かがあなたの名前を検索しても、表示されることはありません。
どうしても不安な人や、使い始めて疑問が出てきた人は、安心して相談できますよ。
ハッピーメールの退会と再登録は簡単で安心
悪質な出会い系サイトは、一度登録したら退会できないなんてこともありますが、ハッピーメールはとても簡単・安全に退会できます。
一時的にマッチングサイトが不要になって退会しても、簡単に再登録できます。